忍者ブログ
間違ったダイエット法を指摘
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今やダイエットの定番となっている寒天。
成分の大部分が食物繊維で、低脂質、低エネルギーなところが
ダイエットにピッタリ!

寒天で痩せるといわれている理由は4つ。

1. カロリーが低いので安心して食べられる
2. 胃の中で膨らみ、満腹感が得られる
3. 大量の食物繊維が腸を活性化させるので、便秘を解消できる
4. 糖と脂質の吸収をゆるやかにし、肥満を防ぐ

 「こんなにダイエットのメリットがあるなら」と、ひたすら寒天を食べるのはNG。
というのは、寒天の特徴を裏返して考えると、
食物繊維以外の栄養素がほとんど期待できないのです。

多量摂取もお勧めできません。
カラダにいきなり過剰な食物繊維を摂りいれると、
最低限必要な糖質や脂質の吸収も妨げたり、
最悪、体調を崩してしまうおそれがあります。

寒天の摂取量の基本的な考え方は、
摂取エネルギー量1000kcalに対し10gが目安です。
例えば、1日1800kcalのエネルギー量を食事から摂る人は、
18gの食物繊維が適量。

摂るタイミングは、寒天が胃の中に入って水分を吸収し、
満腹感を得るまでの間隔を考えて、
食事の10分くらい前に摂取すると食べ過ぎ防止につながります。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめ
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]